酒のかまだ
香川県高松市古馬場町8-9
http://www.sake-kamada.jp/
株式会社 ふじまつ
京都府京都市南区上鳥羽大柳町12-2
http://www.fujimatsu.jp/
SAKE SHOP SATO
大阪府豊中市岡町南3-5-10
http://www.sakeshop-sato.com/
HOME > 日本酒 > 本醸造酒 > 壱乃越州 雪げしき 特別本醸造(生酒)720ml 【要冷蔵】【チルド代別途必要】の詳細
メーカー:朝日酒造
小さい写真をクリックすると拡大画像がでます。
【チルド代別途必要】です。 ↑この”雪げしき”を1本でも含んだご注文の場合掛かります。 料金の詳細は、会社概要ページのクール便をご覧ください。 再計算致しまして、メールご連絡させていただきます。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 アルコール度数 13度 おすすめの飲み方: 冷酒◎ ロック〇 常温△ 粉雪のようなきめの細かい“うすにごり”タイプ(おり量5%程度)の、 やや辛口で、後味がすっきりとしたにごり酒です。 日本酒度 +1.0 酸度 0.8 精米歩合 麹米:千秋楽55% 掛米:千秋楽55% ◆酒質へのこだわり 「越州」シリーズの仲間としてにごり酒を発売するにあたり、イメージした酒質は以下のとおりでした。 1.甘さを控え、すっきり感を意識した喉越しの良い酒であること 2.にごり成分の“おり”がきめ細やかで、舌ざわりが滑らかであること 3.飲みごたえを感じながらも、上品さを兼ね備えていること 試作と検討を重ねて辿りついたのが、粉雪のようなきめの細かい“うすにごり”タイプ(おり量5%程度)の、やや辛口で、後味がすっきりとしたにごり酒でした。 ◆料理との相性 『越州 雪げしき』は、にごり酒では珍しいやや辛口の味わいが特長です。すっきりとした後味の酒質はどんな料理にも合わせやすく、食中酒としてお楽しみいただきたいお酒です。
購入する
価格 ¥1,650(税込み)
数量
特定商取引に関する記述
この店舗の他の商品
三岳 芋25°900ml
¥1,484(税込み)
屋久島の人気芋焼酎!
深野 A.R.E. 輝く我が名ぞ阪神タイガース 2024 1800ml
¥3,270(税込み)
王手門 まだこ 芋30° 1800ml
¥4,048(税込み)
無割水芋焼酎。
中俣 黒 桐野(きりの) 芋 25度 1800ml
¥3,339(税込み)
こだわりの黒 桐野です。
濁濁(だくだく) 大入り 〜極〜 梅酒 10°1800ml
¥3,388(税込み)
濁り方、半端じゃないです。果肉45%
毎度 おおきに! 四代目の真和です。 大正三年創業の酒屋です。 超有名銘柄は無くとも こだわりの焼酎は中々なもの・・・? アットホームさが売りで、 配達も得意です。 目標は地域一番店! よろしくお願い致します。 ※そっくりなイラストで、 (最近は本人が老いて参りましたが(^^;) 御得意先・常連さん・家族・親戚 には大うけです。笑