株式会社 ふじまつ
京都府京都市南区上鳥羽大柳町12-2
http://www.fujimatsu.jp/
酒のかまだ
香川県高松市古馬場町8-9
http://www.sake-kamada.jp/
SAKE SHOP SATO
大阪府豊中市岡町南3-5-10
http://www.sakeshop-sato.com/
HOME > 焼酎 > 芋焼酎 > 紅乙女 河童(かっぱ)九千坊(きゅうせんぼう)ふくおかのいも 芋25°720mlの詳細
地元産のさつまいもを使用。
小さい写真をクリックすると拡大画像がでます。
アルコール度数 25度 ◆河童の里のいも焼酎◆ 耳納連山の北麓、福岡県うきは市産のさつまいも「ベニオトメ」を使用。 常圧蒸留で製造することで生まれる「ベニオトメ」の特徴である甘い香り。 米麹仕込みのキレの良い後口。バランスのとれた綺麗な味と評されることの多い、紅乙女酒造さんの焼酎造りの経験を活かされた上品な芋焼酎となっております。
購入する
価格 ¥1,430(税込み)
数量
特定商取引に関する記述
この店舗の他の商品
佐多 讀(よむ)晴耕雨讀(せいこううどく) 芋30°500ml
¥1,760(税込み)
限定1000本、工場長 東さんもオススメ
国分 2021年仕込み 3年貯蔵 純芋 醸酎 芋34°1800ml
¥3,960(税込み)
1年に1回発売の限定品です。
濱田 宇吉(うきち) 芋25°1800ml
¥3,454(税込み)
大正時代ハイカラ焼酎
子宝 山形もも・さくらんぼ 8°1800ml
¥4,070(税込み)
【さくらんぼ】と【白桃】のコラボ。
香住鶴(かすみつる) 生もと(きもと) からくち 1800ml
¥2,332(税込み)
KuraMaster2024プラチナ賞
毎度 おおきに! 四代目の真和です。 大正三年創業の酒屋です。 超有名銘柄は無くとも こだわりの焼酎は中々なもの・・・? アットホームさが売りで、 配達も得意です。 目標は地域一番店! よろしくお願い致します。 ※そっくりなイラストで、 (最近は本人が老いて参りましたが(^^;) 御得意先・常連さん・家族・親戚 には大うけです。笑