酒のかまだ
香川県高松市古馬場町8-9
http://www.sake-kamada.jp/
株式会社 ふじまつ
京都府京都市南区上鳥羽大柳町12-2
http://www.fujimatsu.jp/
SAKE SHOP SATO
大阪府豊中市岡町南3-5-10
http://www.sakeshop-sato.com/
HOME > スイーツ・菓子 > 和菓子 > 盆菓子 白仙粉の詳細
小さい写真をクリックすると拡大画像がでます。
白仙粉は、“打ちもの”と呼ばれる干菓子を代表する、伝統的な和菓子の一種。 米や大麦、豆や蕎麦、栗等などの穀粉に、砂糖や水飴、少量の水を加えて木型に詰めて抜き取り、加熱乾燥させて作ります。 伝統的な和菓子ですが、そのルーツは西から中央アジアと云われています。中国を経由し、室町時代に「日明貿易」を通じて日本へと伝わりました。 国内で広く知られるようになったのは、当時の茶道の勃興・浸透によるものです。「日明貿易」ルート以外にも、江戸時代には中国から長崎に伝わった落雁(口砂香/こうさこ)もあります。
購入する
価格 ¥540(税込み)
数量
特定商取引に関する記述
この店舗の他の商品
大阪のお土産は、御菓子司 かつら屋の大阪産(もん)名品認定・風土銘菓河内もなか・河内のいち押し かつら屋のこだわり ・地産地消、大阪産(もん)名品のこだわりの素材を 使った和・洋菓子が楽しめます。 ・厳選された北海道産小豆や国内産小麦粉など安心安全 な素材を使用した優しい菓子をどうぞご進物にいかがでしょうか。 小さいお子様やお年寄りまで安心でやさしいお菓子を1つずつ丁寧に手作りしております。 定番商品から季節商品まで様々なお菓子を取り揃えておりますので、 ぜひ一度、ご来店ください。 ■本店 大阪府富田林市桜井町1丁目2-37 (最寄駅:近鉄長野線「喜志駅」) ■柏原店 大阪府柏原市清州1丁目3-20 (最寄駅:近鉄道明寺線「柏原駅」) ■道の駅しらとりの郷 (最寄駅:近鉄長野線「古市駅」) ■よってって 羽曳野店 (最寄駅:近鉄長野線「古市駅」)